Skip to content
On this page

LaTeXでのパッケージ(.sty)の入れ方

前提

この記事はTeXLiveユーザ向けに作成されています。 これがよくわからんのであれば、おそらく気にしなくても大丈夫なはずです。

目的

主に電子工学科でTeXを利用したレポート作成をしている学生への支援

試験環境

  • Arch Linux, TeXLive2022
  • Windows10, TeXLive2021 どちらもユーザ名はhogeです。

やること

  1. styファイルをダウンロード
  2. LaTeXの所定ディレクトリに投入
  3. 導入の儀を執り行う
  4. 高品質なLaTeX(HQLTX) を利用できます

詳細

styをダウンロード

まず、使いたいものが手元になければ、なにもできません。 どっかから目的のパッケージをダウンロードしてください。 最小限必要なものは hoge.sty のような、拡張子がstyのファイルです。

LaTeXの所定ディレクトリに投入

場所を調べる

まず、

shell
$ kpsewhich --var-value TEXMF

でTeXが認識できるディレクトリを出力させます。以下は私の環境(Linux)での結果です。

shell
$ kpsewhich --var-value TEXMF
 {/home/hoge/.texlive/texmf-config,/home/hoge/.texlive/texmf-var,/home/hoge/texmf,!!/etc/texmf,!!/var/lib/texmf,!!/usr/local/share/texmf:/usr/share/texmf,!!/usr/share/texmf-dist}

また、Windows環境では

shell
$ kpsewhich --var-value TEXMF
 C:/Users/hoge/.texlive2021/texmf-config,C:/Users/hoge/.texlive2021/texmf-var,C:/Users/hoge/texmf,!!C:/texlive/texmf-local,!!C:/texlive/2021/texmf-config,!!C:/texlive/2021/texmf-var,!!C:/texlive/2021/texmf-dist

このようなものが出てきます。

どこに置こうか

luaLaTeX

Linuxでは~/texmf/tex/lualatex/に、WindowsではC:/Users/hoge/texmf/tex/lualatexを選べばいいと思います。また、texmf内にtex/lualatex/がなければ、これを生やしても大丈夫です。

pLaTeX(upLaTeX)

Linuxでは~/texmf/tex/latex/に、WindowsではC:/Users/hoge/texmf/tex/latexを選べばいいと思います。また、texmf内にtex/latex/がなければ、これを生やしても大丈夫です。

では置こう

さきほど選定した場所に各専用のディレクトリを生やして、そこにstyを置くと後でわかりやすいです。(例: hogehugamath.styならhogehugamathを生やして、その中に置く)

導入の儀

あとはこのコマンドを実行すればOKです。

shell
$ mktexlsr

幸福を感じる

あとは適当にインストールしたパッケージを

latex
\usepackage{hogehugamath}

みたいな感じで使えば、幸せですね!!!!

どうでもいいこと

文章力のなさに絶望している